2021-10

スポンサーリンク
ps4

『ドキドキ文芸部プラス!』クリア後感想 ギャルゲーと見せかけたホラーゲーム/サイコロジカルホラーに嘘偽りなしの怪作【ややネタバレあり】

はじめにここでは、『ドキドキ文芸部プラス!』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※ストーリーのネタバレはありませんが、クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2017年にフリーゲームとして配信された『ドキドキ文芸部!』...
switch

『探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.2「海楼館殺人事件」』クリア後感想 閉鎖空間で繰り広げられる連続殺人事件/終盤のどんでん返しがちょっと残念【ややネタバレあり】

はじめにここでは、『探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.2「海楼館殺人事件」』をクリアした感想をつらつら書いていきます。本作は、作品名からも分かる通り癸生川凌介シリーズの第2弾です。時系列は前作から半年後。「海楼館」という海の上に建築された絶海...
ps4

『ロストジャッジメント』クリア後感想 キムタクが如く再び/ゲーム部分はマンネリだがストーリーは◎【ネタバレあり】

はじめにここでは、『ロストジャッジメント 裁かれざる記憶』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2021年にSEGAから発売されたサスペンスアクションゲームで、ナンバリングこそあ...
switch

『探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1「仮面幻想殺人事件」』クリア後感想 プレイしたら死ぬオンラインゲームにまつわる怪事件/推理ものとしては物足りないボリューム

はじめにここでは、『探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1「仮面幻想殺人事件」』をクリアした感想をつらつら書いていきます。本作は、かつてフィーチャーフォン(ガラケー)向けに配信されていたアプリゲームを現行ハードで復刻するという「Gモードアーカイ...
switch

『返校』クリア後感想 台湾発のホラーゲーム/ストーリーと演出がかなりハイレベルな一作

はじめにここでは、『返校』をクリアした感想をつらつら書いていきます。本作は、2017年に赤燭遊戲という台湾のゲームメーカーが開発したゲームで、1960年代の台湾を舞台にしたホラーアドベンチャーです。ストーリーはフィクションですが、当時の台湾...
ps4

『テイルズオブベルセリア』クリア後感想 シリーズ初の女性主人公のテイルズ/復讐を描き切った意欲作【ネタバレあり】

はじめにここでは、『テイルズオブベルセリア』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2016年に発売されたテイルズシリーズの一作で、シリーズ初の単独女性主人公であるベルベットを中心...
スポンサーリンク