ps4

スポンサーリンク
ps4

『スパロボ30』クリア後感想 30周年でガラッとスタイルを変えたスパロボ最新作/ボリューム面は間違いなくトップクラス【ややネタバレあり】

はじめにここでは、『スーパーロボット大戦30』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※ストーリーの核心部分には触れていませんが、クリア後の観点から書いているのでややネタバレ注意です本作は、2021年に発売されたスパロボ30周年記念作品で...
ps4

『モナーク』クリア後感想 エゴをテーマにしたシミュレーションチックなRPG/光るものはあるが令和のゲームにしては…【ネタバレあり】

はじめにここでは、『モナーク』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2021年にフリューから発売されたRPGで、謎の結界によって外部から遮断された学園を舞台に、「契約者」と呼ばれ...
ps4

『ドキドキ文芸部プラス!』クリア後感想 ギャルゲーと見せかけたホラーゲーム/サイコロジカルホラーに嘘偽りなしの怪作【ややネタバレあり】

はじめにここでは、『ドキドキ文芸部プラス!』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※ストーリーのネタバレはありませんが、クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2017年にフリーゲームとして配信された『ドキドキ文芸部!』...
ps4

『ロストジャッジメント』クリア後感想 キムタクが如く再び/ゲーム部分はマンネリだがストーリーは◎【ネタバレあり】

はじめにここでは、『ロストジャッジメント 裁かれざる記憶』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2021年にSEGAから発売されたサスペンスアクションゲームで、ナンバリングこそあ...
ps4

『テイルズオブベルセリア』クリア後感想 シリーズ初の女性主人公のテイルズ/復讐を描き切った意欲作【ネタバレあり】

はじめにここでは、『テイルズオブベルセリア』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2016年に発売されたテイルズシリーズの一作で、シリーズ初の単独女性主人公であるベルベットを中心...
ps4

『テイルズオブヴェスペリア REMASTER』クリア後感想 発売10周年でリマスターされた作品/10年ぶりにプレイして思ったこと【ネタバレあり】

はじめにここでは、『テイルズオブヴェスペリア REMASTER』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2008~9年に発売された『テイルズオブヴェスペリア』を現行ハード向けにリマ...
ps4

『テイルズオブアライズ』クリア後感想 5年振りの完全新作/不満はあるがシリーズの再始動を告げるには十分な出来【ネタバレあり】

はじめにここでは、『テイルズオブアライズ』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2021年にバンダイナムコから発売されたテイルズシリーズ最新作で、『テイルズオブベルセリア』以来実...
ps4

『夕鬼』クリア後感想 異世界で命がけの人形遊びをするサバイバルホラー/方向音痴は地獄を見ます【ネタバレあり】

はじめにここでは、『夕鬼』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は、2021年にトライコアから発売されたホラーゲームで、ツンというこの世ならざる存在によって引き起こされる「夕鬼」とい...
ps4

『戦国無双4DX』クリア後感想 DLC全部盛りの完全版/ただし武器だけは遠い

はじめにここでは、『戦国無双4DX』をクリアした感想をつらつら書いていきます。本作は2014年に発売された『戦国無双4』に、各種DLCを追加したいわゆる完全版で、4で配信されたDLCが全て収録されています。これ一本で無双4の全ての要素を遊び...
ps4

『チキンポリス』クリア後感想 動物達が織りなすハードボイルドなADV/トリ公がポリ公でコケコッコー【ややネタバレあり】

はじめにここでは、『チキンポリス』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※核心部分のネタバレはしていませんが、クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作はThe Wild Gentlemenというハンガリーのスタジオが開発した...
スポンサーリンク