2021-03

スポンサーリンク
グラブル

【グラブル】奥義主体のオールラウンダー!ヴァジラの解説・評価

はじめにここでは、十二神将の一人であるヴァジラ(最終後)の解説と評価についてつらつら書いていきます。ヴァジラは最終前だと奥義バフを駆使した奥義特化型という性能でしたが、最終後はオールラウンドに強化され、大抵のことはこなせるようになりました。...
自分のこと

投稿記事が100を超えた話

はじめにこれといって中身のない自分語りです。先日、投稿した記事が合計で100になったので、その節目に思ったことをつらつら書いていきたいと思います。薄味な内容ですが、流し読みしていただけると幸いです。これまでのブログの歩み簡易年表まずはこれま...
ps4

『キングダムハーツメロディーオブメモリー』クリア後感想 シリーズ初の音ゲー/外伝かと思いきや立派な続編です【ネタバレあり】

はじめにここでは、『キングダムハーツ メロディーオブメモリー』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は2020年に発売された音ゲーで、カイリを主人公にソラを捜すため記憶世界を巡るとい...
グラブル

【グラブル】7周年ガチャピンルーレット結果(全日程更新)

はじめにここでは、7周年記念で開催されているガチャピンルーレットの結果をつらつら載せていきます。2020-2021の年末年始ガチャピンルーレットの結果は↓結果1日目10連で止まった後演出発生→20連に。無難な滑り出し。が、ssrは出ず。ss...
switch

『夕鬼零』クリア後感想 VRとサウンドノベルが融合した異色作/ホラーではあるが子供達の成長物語というテイストが強め

はじめにここでは、『夕鬼零』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は2019年にトライコアが発表したホラーゲームで、1990年代中盤の日本を舞台に、「夕鬼」という怪奇現象に見舞われた...
ps4

『Layers of Fear』クリア後感想 絵の完成のため屋敷を探索/雰囲気や演出で恐怖感を煽るホラー【ネタバレあり】

はじめにここでは、『Layers of Fear』をクリアした感想をつらつら書いていきます。※クリア後の観点から書いているのでネタバレ注意です本作は2016年にBloober Teamによって開発されたホラーゲームで、プレイヤーは画家を操作...
switch

『みんなで空気読み。2』クリア後感想 人も物も動物もみんな空気読むゲーム/良くも悪くも変わり映えしない続編

はじめにここでは、『みんなで空気読み。2~令和~』をクリアした感想をつらつら書いていきます。本作は『みんなで空気読み』の続編にあたる作品で、その名の通りいかに空気を読めるかミニゲーム形式でプレイするゲームです。ゲーム概要基本的に前作から変わ...
スポンサーリンク